コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

言葉のあや織り

  • 詩のページ(1)
  • 詩集「古典力学」
  • 手遊び詩群「ノンシャラン」
  • 臨詩その他未定稿など

実存思想

  1. HOME
  2. 実存思想
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 Y.Kobayashi 詩的主体について

わが自我観の変遷(6)実存思想 ロブ・グリエ

一切の超越性を否定するならば、不断の挫折を生きつづける実存はどうなるのか?

2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 Y.Kobayashi 詩的主体について

わが自我観の変遷(4)実存思想 カフカ

実現不可能の挫折を生きる一つの可能的在り方に「無限の追放と彷徨」という生がある。

最近の投稿

わが自我観の変遷(6)実存思想 ロブ・グリエ

2019年7月11日

わが自我観の変遷(5)実存思想 ブランショ

2019年7月11日

わが自我観の変遷(4)実存思想 カフカ

2019年7月4日

わが自我観の変遷(3)実存哲学 サルトル2

2019年6月27日

わが自我観の変遷(2)実存哲学 サルトル1

2019年6月27日

わが自我観の変遷(1)実存哲学 キルケゴールから

2019年6月18日

谷川俊太郎、「私」について

2019年6月2日

最初の一行から、終わりのない世界へ(3)

2019年5月24日

最初の一行から、終わりのない世界へ(2)

2019年5月18日

最初の一行から、終わりのない世界へ(1)

2019年5月8日

カテゴリー

  • 詩について
  • 詩の言語について
  • 詩的主体について

アーカイブ

  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

Copyright © 言葉のあや織り All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 詩のページ(1)
  • 詩集「古典力学」
  • 手遊び詩群「ノンシャラン」
  • 臨詩その他未定稿など