注)詩のPDFページから、このページに戻るには、PDFページのタブを閉じて下さい。
「言葉のあや織り」の縦糸の集まり(スッタ)として書かれた詞書きのようなもの。
「フリダーヤ」とは心臓・中心を意味するサンスクリット語。
『スッタ・フリダーヤ』(2013年8月23日)
書を創造的に模写するのが臨書。詩を創造的にパロデるのが臨詩かな。先達の作品を自分流に模写したジャコメッティーに倣って……。
荒川洋治「存置」を底本にしています。
臨詩『祖師谷』(2013年8月26日)
吉増剛造「オシリス石の神」を底本にしています。
臨詩『織リ詩ス、石切山ノ神』(2013年8月26日)
『ざこキャラ』(2014年4月16日)
これは、言いたいことがありすぎて説明文になってしまっているね。